名古屋外国語/学芸大学 劇団さる『クジラノ唄』

Print

名古屋外国語/学芸大学 劇団さる『クジラノ唄』の稽古場にお邪魔させて頂きました。

学生劇団ということで、取材に緊張しながらも一所懸命演じている姿が見られました。

今作はオリジナルでありながらも作と演出を分担しているとのことで、そこからどのような作品が生まれるのか興味深く稽古を見させて頂きました。

●増田優太さん(作)、片岡史織さん(演出)の話

――初めての取材ですので、劇団さるがどういう劇団なのか簡単に教えてください。

片岡史織さん(以下片岡):名古屋外国語大学と学芸大学の共同サークルです。一昨年までは外大のサークルだったんですけど、今は学芸の人も沢山入るようになって。ゆくゆくは学芸のサークルになる予定で、今はその移行期間です。

――今回の作品を書いたきっかけはありますか。

増田優太さん(以下増田):お話の元はぼくの見た夢で、それが凄く面白かったので。そこに今回のお話としてのテーマ性を付け加えて順序立てていきました。難しかったけど、楽しかったです。今回男役が少なくて大変だったんですけど、なんとか形には出来たと思います。

――他人の台本を演出するにあたり、面白さを感じる所があれば教えてください。

片岡:劇団さるとしてもこれまで作演出は一緒の人という風にやってきたんですが、それを分けたらどうなるんだろうと思って。脚本を書いた人と自分の解釈の違いが逆に面白いんじゃないかなって。もちろん相談しながらやるんですけど、脚本家が思っていなかった解釈が出たり、逆に脚本家がこういうつもりで台詞を書いたというのを聞いたりして、お互いの発見があって面白いです。

――増田さんは出演もされているとのことですが、演出を受けてみての感想を教えてください。

増田:こうだからこうという決まった形ではなくて、変わったことがやりたい、思った通りにやろう、というのがひしひしと伝わってきます。

――演出でこだわっている点があれば教えてください。

片岡:いつもとは違った捌け口を作っています。舞台上での動きの流れとか、あまり見られない舞台の使い方かもしれません。

――今作の見所を教えてください。

片岡:今回の作品のテーマは『愛』と『孤独』と『歌』なんですけど、歌って劇であまり挑戦したことがないので、そこが作品の見所だと思います。また、今回はどこの劇団にも頼らず、劇団さるの中だけで作った作品になるので、劇団の力が試されると思います。

+++++

名古屋外国語/学芸大学 劇団さる『クジラノ唄』

作:増田優太
演出:片岡史織
会場:G/PIT
日時:2017年2月24日(金)~26日(日)
出演:マイケル、増田優太、かぼたん、まりちゃん、りんりん、まいか、坂本あずき、青戸恭平

詳細はこちら
http://gekidannsaru.hide-yoshi.net/