名古屋のまちに感動の物語を届け続けてきた映画館「伏見ミリオン座」が、2025年4月19日(土)で移転6周年を迎える。本館を運営するスターキャット株式会社(本社:名古屋市中川区、代表取締役社長:松下寿昭)は、伏見ミリオン座にて記念イベントを実施。
伏見ミリオン座は、映画館の存在意義が問われる時代に“映画を愛する人の居場所”として、名古屋の映画文化を支えてきた映画館。期間中は周年記念企画を催し、同年4月20日(日)には、スターキャット配給映画作品「愛を耕すひと」の日本語吹き替え版特別上映および声優の井上和彦さんのトークショーを行う。
スターキャット配給作品×声優イベント!映画「愛を耕すひと」特別上映&井上和彦さんスペシャルトーク
スターキャット配給のマッツ・ミケルセン主演映画「愛を耕すひと」の日本語吹替え版を特別上映します。日本語吹替え版は、この日限りの上映です。上映後には、マッツ・ミケルセンの吹替えを担当した、声優の井上和彦さんのトークショーも実施いたします。
●日時:4月20日(日) 12:35~
●場所:伏見ミリオン座(ミリオン1)
●登壇者:井上和彦さん(『愛を耕すひと』ケーレン大尉(マッツ・ミケルセン)役)
※チケットは完売の可能性がございます。詳細はWEBページをご覧ください。
https://eiga.starcat.co.jp/info/detail/?id=354
スターキャットシネマアワード2025結果発表
スターキャットシネマアワードは、伏見ミリオン座およびセンチュリーシネマで上映した作品の中から、最もお客様に人気の作品を表彰するものです。今回は2023年12月1日(金)から2024年11月30日(土)までに伏見ミリオン座、センチュリーシネマで公開初日を迎えた映画作品のうち、スターキャット直営映画館の会員サービス「スターキャットシネクラブ」の会員に支持された洋画・邦画各10作品がノミネート。スターキャットシネクラブ会員の方に「最も印象に残った作品」を投票していただきました。受賞作品について、映画ライターのSYOさんをゲストに迎えた特別ムービーを制作し、劇場にて上映いたします。
●特別ムービー上映期間:2025年4月4日(金)~
●上映場所:劇場スクリーン(伏見ミリオン座・センチュリーシネマ)、スターキャット公式YouTubeチャンネル、自主放送チャンネル「スターキャットチャンネル」放送
▽劇場上映スケジュール詳細
https://eiga.starcat.co.jp/info/detail/?id=357
SYOさんコメント
日本は世界中の映画を劇場で観ることができる稀な国であり、その文化を無くしちゃいけないと思っているので、勇気をもらえる結果だと思いますね。
6周年記念デザイン「ROCK」
6周年=“ROCK(6)”という言葉遊びに、「THE MOVIE WILL ROCK YOU.=映画はあなたを揺さぶる」というメッセージを重ね、映画が心を動かす力をテーマにしています。映画はさまざまな感情を表現すると同時に、観客の中にも感情が生まれます。今回のロゴでは、その“心の揺れ”を象徴する4つの感情をカタチにしてデザインしました。「2025年も皆さまの“こころ”を豊かにするたくさんの映画と出会えますように」という願いを込めています。
本ロゴは、劇場販売商品や来場者プレゼント、館内装飾などにも活用予定です。記念すべき6周年を象徴するビジュアルとして、伏見ミリオン座の想いをお届けします。
スターキャット×テンピュールⓇで “極上シネマ体験”を
伏見ミリオン座の近隣に名古屋ショールームを構える世界的寝具ブランド・テンピュール®とのコラボレーション企画を実施いたします。テンピュール®の人気アイテムである「マルマルクッション」に、オリジナルロゴカバーバージョンで劇場内の座席用アイテムとして新たに導入。映画鑑賞をより快適に楽しめる“新しい座り心地”を、ご近所タッグでお届けします。
●導入予定:2025年5月下旬頃
●利用方法:各シアター入口前に設置予定
(伏見ミリオン座、センチュリーシネマにご来場のすべてのお客様がご利用可能)
▽テンピュール®について
NASAの技術から生まれた素材を使用し、世界中で愛されているプレミアム寝具ブランド。体圧分散性とサポート力に優れ、快適な眠りと座り心地を提供しています。
公式サイト:https://jp.tempur.com